Hirotakenso Co.,Ltd.
大規模修繕の流れ
①状況の認識
大規模修繕の必要性を認識しましょう!!
建物の経年劣化は避けることができません。そのままにしておくとマンションの美観や居住性を損ねるだけではなく、資産価値を落としてしまいます。マンションの資産価値を維持するために大規模修繕が必要となります。
※理事会から、管理会社もしくは調査会社に事前調査や建物診断を依頼し、調査結果に基づいた適正な工事内容・時期を決定します。
②体制を整備
管理組合で態勢を整えましょう!!
理事会・総会にて大規模修繕工事の実施を決定したら、専門委員会(修繕委員会)を設立します。
大規模修繕の進め方を決める!!
③進め方を選択
大規模修繕の進め方には大きく分けて3パターンあります
◆コンサルタント(設計事務所等)に委託する
コンサルタント(設計事務所等)と委託契約をします。調査・診断から工事業者の選定、総会決議のサポート、工事監理までを委託します。
●メリット:設計と工事が分離するので、工事(施工)会社の選定と工事中のチェックを適正に厳しく行ってもらえます。
●デメリット:工事の料金とは別にコンサルタント料がかかります。工事業者の選定を公募式にするなどして全体の予算を抑える必要があります。
◆管理会社に委託する
契約をしている管理会社に委託します。
●メリット:建物の現状を熟知しているうえ、普段から管理組合をサポートする業務を行っているので、安心して任せることができ、理事会・修繕委員会の負担が軽くなります。
●デメリット:最初から任せきりにしてしまうと工事(施工)会社の見積もり比較ができなくなります。また、相談業務が通常の管理費に含まれているのかをチェックしましょう。
◆管理組合で進める
管理組合で工事(施工)会社を決定します。公募するか複数の会社に声をかけ進めていきます。
●メリット:コストを低く抑えることができます。
●デメリット:管理組合、修繕委員会に大規模修繕に関する知識や工事監理に精通した方がいることが必要となります。
工事(施工)会社を決める
④建物の調査・診断をする
コンサルタント(設計事務所等)に委託する
●コンサルタント会社を選定
●コンサルタント会社にて建物調査・診断会社を選択
管理会社に委託する
管理組合中心で進める
●管理会社にて建物調査・診断会社を選択
⑤修繕の基本計画書作成
●管理組合自ら手分けして、建物調査・診断会社の選定をするか、複数の工事(施工)会社に見積書・提案書を提出してもらう
●コンサルタント会社にて修繕基本計画を作成
管理会社にて修繕基本計画を作成。
⑥修繕工事の設計
●コンサルタント会社にて修繕仕様書・積算資料を作成
●管理会社にて修繕仕様書・積算資料を作成
⑦工事(施工)会社を決定
●コンサルタント会社主導で、工事(施工)会社の募集と工事も見積書を取る
●コンサルタント会社と協議の上、施工会社を選定
●管理会社主導で、工事(施工)会社の募集と工事の見積書を取る
●管理会社と協議の上、施工会社を選定
●管理組合自ら施工会社を選定
工事(施工)会社の決定
⑧資金計画
●工事(施工)会社・コンサルタント会社から、工事金額・工期等の説明を受けて、理事会、修繕委員会にて検討
●工事(施工)会社・管理会社から、工事金額・工期等の説明を受けて、理事会・修繕委員会にて検討
●工事(施工)会社から、工事金額・工期等の説明を受けて、理事会・修繕委員会にて検討